活き活きとした職場をつくるメンタルヘルス・マネジメント 日頃のマネジメントに組み込む予防策 [ 高橋修(コンサルタント) ]

活き活きとした職場をつくるメンタルヘルス・マネジメント 日頃のマネジメントに組み込む予防策 [ 高橋修(コンサルタント) ]
価格:2,200
販売元:楽天ブックス

日頃のマネジメントに組み込む予防策 高橋修(コンサルタント) 松本桂樹 産業能率大学出版部イキイキ ト シタ ショクバ オ ツクル メンタル ヘルス マネジメント タカハシ,オサム マツモト,ケイキ 発行年月:2007年07月 ページ数:217p サイズ:単行本 ISBN:9784382055728 高橋修(タカハシオサム) 東北大学文学部卒業(1987年)、産能大学大学院経営情報学研究科修了(2003年)、経営情報学修士。民間企業、(学)産業能率大学、中央職業能力開発協会を経て、人材育成コンサルタントとして独立。専門領域は人的資源管理論、産業・組織心理学。目白大学・北里大学にて講師を兼任。メンタルヘルス・マネジメント検定試験テキスト編集委員会委員 松本桂樹(マツモトケイキ) 横浜市立大学文理学部卒業(1992年)、東京学芸大学大学院教育学研究科修了(1995年)。精神科クリニック勤務を経て、現在は日本初のEAP専門機関である(社)ジャパンEAPシステムズにて勤務。早稲田大学・法政大学大学院にて講師を兼任。臨床心理士、精神保健福祉士、シニア産業カウンセラーの資格を保有。メンタルヘルス・マネジメント検定試験テキスト編集委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ、メンタルヘルス・マネジメントが重要視されるのか(ストレス、メンタルヘルスの現状/メンタルヘルス・マネジメントの意義、目的)/第2章 メンタルヘルス・マネジメントとは何か(メンタルヘルス・マネジメントの活動内容/ストレス、メンタルヘルスに関する基礎知識/代表的な職業性ストレッサー)/第3章 どのように職場全体をマネジメントすればよいのか(職場のマネジメントとは/期首のマネジメント/期中のマネジメント/期末のマネジメント)/第4章 どのように個々のメンバーをマネジメントすればよいのか(個々のメンバーへの配慮/ストレスに対応するためのスキル/ストレス耐性とポジティブヘルス) メンタルヘルス不全(心の病)の予防に重点を置き、職場レベルのメンタルヘルス・マネジメント活動に焦点を当てた解説書。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学



評判商品の検索

楽天 アマゾン ストアミックス 楽天トラベル

メインページへ

楽天ウェブサービスセンター