【京都清水焼のメモリアル・オブジェ おもいで碑】地蔵タイプ (地蔵 赤地蔵 黒地蔵)[手元供養 骨壺 オブジェ 仏具 供養 白]【メモリアルアートの大野屋】

【京都清水焼のメモリアル・オブジェ おもいで碑】地蔵タイプ (地蔵 赤地蔵 黒地蔵)[手元供養 骨壺 オブジェ 仏具 供養 白]【メモリアルアートの大野屋】
価格:72,600
販売元:遺骨ペンダント ミニ骨壷の大野屋

生活スタイルが多様化し個の時代とも形容される近年、供養の方法も変化が見られます。 納骨においても合祀永代供養や、樹木葬、海洋葬といった自然葬の増加など、自分らしい(故人らしい)エンディングを求める人が増えてきました。 自宅での供養も変わり、故郷を離れマンション暮らしなどで仏壇のない家庭や、遺骨(骨壷)を手放せない遺族が増えています。仏壇やお墓の代わりに、或いは、もう一つのお墓として、遺骨も収まる時代にマッチしたデザインの供養対象が求められています。 その思いにお応えするのが”手元供養”『おもいで碑』です。 昔から子供達の守り神であった「地蔵」。 この祈りの形態と穏やかな表情は一家の守り神のような存在です。 そしていつまでも家族を見守ってくれることを感じさせてくれます。 ■素材 本体 清水焼(陶器・1230℃で焼成) 舎利台座 真鍮(しんちゅう) ■サイズ 本体 幅8.5×奥行き8×高さ12cm 重量400g (焼き物につき個体差がございます。) 舎利台座 直径3.5×高さ5cm(およそフィルムケース大) 重量150g ■文字入れ 40文字まで文字入れ/文字なし(いずれか1つ文字なしの場合、差額は発生しません) 縦書き/横書き/(いずれか1つ) ポップ体/ゴシック体/楷書体(いずれか1つ) ■セット内容 本体、舎利台座、金襴袋、 柿渋染麻織マット、桐箱 ■お届け ご入金・メッセージの内容確認がとれ次第(代引きは受注・在庫確認後)、3週間前後で発送いたします。 ■備考 ・焼き物につき個体差がございます。色・顔の表情が商品案内のものと現物のイメージが若干違う場合もございます。 ・「おもいで碑」に焼付ける文字メッセージは、お預かりした文字メッセージを元に樹脂顔料(プラスチックの一種)で作り変えた後、200℃で焼付けております。 室内でのご使用では色褪せや剥がれの心配はございません。 ※ただし金属などの硬く鋭利なものでこすると削れる恐れがございます。ご注意ください。 ・お仏壇へのお供えにもお使い頂けます。 ・本商品の詳細については、どうぞお気軽にお問い合わせください。昔から子供達の守り神であった「地蔵」。 この祈りの形態と穏やかな表情は一家の守り神のような存在です。 そしていつまでも家族を見守ってくれることを感じさせてくれます。 赤地蔵(画像左) 薄い朱色でやさしい雰囲気です 黒地蔵(画像中央) ツヤのあるもの、サビっぽい柄のものと表情豊かな土です 地蔵(画像右) 荒土のザラザラした手触り。黒地蔵、赤地蔵と比べ少し小さいです クリックして、大きなお地蔵さまをごらんください(イメージはすべて黒地蔵です) 生活スタイルが多様化し個の時代とも形容される近年、供養の方法も変化が見られます。 納骨においても合祀永代供養や、樹木葬、海洋葬といった自然葬の増加など、自分らしい(故人らしい)エンディングを求める人が増えてきました。 自宅での供養も変わり、故郷を離れマンション暮らしなどで仏壇のない家庭や、遺骨(骨壷)を手放せない遺族が増えています。仏壇やお墓の代わりに、或いは、もう一つのお墓として、遺骨も収まる時代にマッチしたデザインの供養対象が求められています。 その思いにお応えするのが”手元供養”『おもいで碑』です。 舎利台座と金襴袋 分骨はもちろん、形見の指輪や思い出の手紙などが納められます。 大きさはおよそフィルムケース大です。 底面は和紙張りです 舎利台座は本体底に納まります。 真ちゅうカプセル「舎利台座(しゃりだいざ)」はおもいで碑の足元に差込む様に納められます。 故人情報の記載 オブジェには40字度の文字を記すことができます。位牌同様に戒名・法名を。また愛する方への最後の言葉など、故人を想う象徴となるオブジェに仕上がります。 納期は、受注・メッセージをお預かり後、お手元に届くまで3週間ほどいただきます。 「おもいで碑」に焼付ける文字メッセージは、お預かりした文字メッセージを元に樹脂顔料(プラスチックの一種)で作り変えた後、200℃で焼付けております。 室内でのご使用では色褪せや剥がれの心配はございません。 ※ただし金属などの硬く鋭利なものでこすると削れる恐れがございます。ご注意ください。 配置例です。字体は3種類から、縦書き・横書きが選べます。文字なしも選べます。 (商品代金は同じです。文字入りの場合、文字配分や配置はお任せください) 分骨してもいいんですか? お釈迦様の遺骨は7つに分骨されました。 関西では部分収骨でお骨上げをするので、その時点でお骨は分かれてしまいます。また本山納骨で宗派の本山に一部納骨します。分骨は古くから行われてきました。 遺骨を自宅に置いてもいいのですか? 法律的になんら問題はありませんのでご安心ください。 骨壷にかわってオブジェで自宅に保管しているとお考えください。 「おもいで碑」への納骨はいつ? 決まりはありませんので、状況に応じてお決めください。 ・斎場で火葬のあと「おもいで碑」用に、一部を持ち帰り納骨。 ・法要(49日、100ヶ日)などのお墓への納骨にあわせて「おもいで碑」に分骨。 など… お骨以外のものを収めてもいいのですか? もちろんです。 形見の指輪や思い出の手紙、また納骨をしたお寺の小石やお札を入れられる方もいらっしゃいます。 舎利台座の容量はどれくらいですか? 舎利台座はビー玉2個が余裕をもって入る大きさです。舎利台座に直接入れればおよそ30ccの容量を収められます。 焼き付ける故人情報は色褪せますか? 樹脂顔料(プラスチックの一種です)ですので、室内での使用では問題ありません。ただし、金属などの硬く鋭利なもので引っかくと削れる恐れがございます。 ■お墓、仏壇がもてない ・年金生活で医療費だけで精一杯だ。 ・故郷が離れており檀家寺がない。 ・娘だけなのでお墓がもてない。 ■遺骨が手放せない ・納骨の日が迫るにつれ、寂しさと不安に襲われている。 ・いつまでもそばにおいていたい。 ■子供に負担をかけたくない ■お墓が遠い ・仕事や日常に追われ、なかなかお墓参りできず、そのことが心の負担になっている。 ・高齢となり、一人でお墓にいけなくなった。 ■私も親の供養をしたい ・嫁ぎ先の私。次男だけど供養したい。 ・実家を離れていても大切な故人を供養したい。



評判商品の検索

楽天 アマゾン ストアミックス 楽天トラベル

メインページへ

楽天ウェブサービスセンター